このコースでは中村歯科醫院が成功したシステム構築(自由診療利益率63.2%)の第一弾を初公開します。
これまで、
「一初診ですべてを刈り取るな」
「患者さんの主訴や要望だけに焦点を絞れ」
「いつも患者さんの話を傾聴しろ」
と研修会で伝えてきましたが……その意図を正しく理解していない先生が多いように思われます。
これは「患者さんが望んでいない治療にまで手を出すな」と言っているのではなく、リピーター患者さんを増やすことを目的に患者さん満足度を高くする医療の基盤として『患者さん一人ひとりの一口腔単位を一括管理すること』なのです。
中村歯科醫院では「悪いところがあれば治したい」と希望された患者さんに対して、初診時プログレムリストに挙げた補綴装置すべてをやり直すのではなく、前医らが装着した補綴装置も含めて術前・術中・術後における『補綴装置管理』に基づいて経過観察や治療介入の部位や時期を随時インフォームドコンセントしているのです。
治療のタイミングをずらすことで一時的な口腔関連QoLを低下させずに「補綴装置のやり直し」が可能となるのです。
これによって……
「口腔リテラシーの向上(治療の重要性を認識)」
「治療回数や治療期間の短縮」
「1日の患者数の効率的運用」
「自由診療における高額一括請求の軽減」
「確実な継続通院(ドロップアウトさせない通院)」
「上客の他院への流出防止」
「少人数のパラデンタルスタッフによる安定した経営方針」
が実現します。
■開催日程・会場
[1] | 2月16日(日) | 10:00 ~ 17:00 |
[2] | 3月20日(木) | 10:00 ~ 17:00 |
[3] | 4月17日(木) | 10:00 ~ 17:00 |
[4] | 6月19日(木) | 10:00 ~ 17:00 |
[5] | 7月17日(木) | 10:00 ~ 17:00 |
[6] | 8月21日(木) | 10:00 ~ 17:00 |
研修会場は名古屋(徳川)・オンライン配信のハイブリッドです
*名古屋 会場:名古屋市東区徳川1-407-2 Fortress TOKUGAWA
※2月のみ日曜日(2/16)に行います
■受講料(消費税込み)
受講 | |
歯科医師 | ¥580,800 |
お申し込み
Subscription
※受講される方、お一人ずつお申し込みをお願いいたします。
(お一人で複数のコースをご選択いただくことは可能です。)
※帯同される方も、お一人ずつお申し込みください。
※院外の技工士の先生は歯科医院名の所に技工所名を入力して下さい。
各コースをお申し込みの方は必要事項をご記入の上下記フォームより送信してください。
こちらは申し込み専用フォームとなります。
歯科医師・歯科医療現場で働く方を対象に、研修会を始めとした情報を提供しています。
シュウレンカイ デンタル プロソドンティクス インスティテュート(クリニック)への歯科治療についてのお問い合わせの方は【いいえ】をクリックしてください