Prosthodontics Coaching
補綴臨床StepUp講座2022
超高齢社会から人生100 年時代へと、健康長寿が日本国民にとっての最大の関心事となっています。
しかし一方では、その健康長寿を脅かすオーラルフレイルや口腔機能低下症が大きな問題となっており、厚生労働省は顎口腔領域の主たる治療目標は機能の回復維持であると明言しています。
あらゆる歯質欠損・歯列欠損に対し、総合的な補綴歯科治療を駆使することで健康長寿に深く関わる快適な食生活を維持させることができます。
日本補綴歯科学会専門医・指導医である私が咀嚼機能を回復させるすべての補綴歯科治療を1人で教授します。
また、日本補綴歯科学会認定研修機関であるShurenkai に所属することで、内閣府が承認する補綴歯科専門医・認定医を取得可能になります。
咬合咀嚼が創る健康長寿こそが、これからの歯科治療のキーワードになるのです。
ご覧になりたいコース名をクリックしてください。
補綴治療をマスターする
対象者:歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士
※2022年度開講のコースは黄色で表示しています。
補綴診断をマスターする
対象者:歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士
※2022年度開講のコースは黄色で表示しています。
院内感染予防策を実践したい歯科医院に
お申し込み
Subscription
※受講される方、お一人ずつお申し込みをお願いいたします。
(お一人で複数のコースをご選択いただくことは可能です。)
※帯同される方も、お一人ずつお申し込みください。
※院外の技工士の先生は歯科医院名の所に技工所名を入力して下さい。
各コースをお申し込みの方は必要事項をご記入の上下記フォームより送信してください。
こちらは申し込み専用フォームとなります。
2022年度のお申し込みは終了いたしました。
トップページより本年度の研修会コースお申し込みをお願いいたします。
修練会は歯科医師・歯科医療現場で働く方を対象に、研修会を始めとした情報を提供しています。