• 修練会・初めての方へ
  • コース案内
  • Shurenkai主宰ツイッター
  • Shurenkai事務局フェイスブック

Shurenkai修練会

mds01.png

補綴臨床の精度を極めるには、二つの道を突き進まなければなりません。
一つは補綴治療という道であり、もう一つは補綴診断という道です。
補綴臨床StepUp講座では、それぞれの道のりを理論化・可視化・具現化の
3 つに分けて学ぶ目的と目標を明確にし、そしてマスターできるまで丁寧に教授します。

mds02.png

講師 中村健太郎が、全コースをすべて教授します。
毎回、中村健太郎のマシンガントークが炸裂します。
中村健太郎いわく、補綴臨床StepUp講座はノンストップ アクションムービーです。
中村健太郎監修のテキストとともに、充実した研修会を受講しませんか。

mds03.png

補綴臨床は、歯科医師1人では成り立ちません。
補綴臨床の精度を極めるには、歯科技工士と歯科衛生士によるチームアプローチが
必須です。補綴臨床StepUp講座には、歯科技工士や歯科衛生士、歯科助手、受付も
一緒に参加されることをお薦めします。

  • top_btn_tostepup.png
  • head_otoi_btn.png

何を、学ぶのか。誰から、学ぶのか。

logo03.png

  • to_02_toiawase.png

お電話でのお問い合わせ

080-9552-4111(代表) / 080-1350-9777

Shurenkai研修会は、常にアップデイト。常にアップグレード。

補綴臨床StepUp講座は“ノンストップ アクションムービー”

研修コーチングは、すべて中村健太郎

研修会にありがちな、複数コーチ陣。 先の研修会で聞いた内容と新たに聞いた内容で矛盾が出たり、誰が言ったことを信じたらいいのか、といった事態になります。
たった1人がすべてを一貫して担当するからこそ、話が前後したり理論が混在しない極めて
明快な解説となるのです。

補綴臨床StepUp講座は、すべての研修会を中村健太郎たった1人が担当。
「日本補綴歯科学会専門医」だからこそ「中村健太郎を見習えば間違いがない」 と
名実ともに言えます。

歯科医療は常に基本に忠実

補綴臨床StepUp講座の強み

Point

解説指導はいつもロジカル!
中村健太郎の解説はいつも論理的に明快!
いつでも録画・録音OK!
中村健太郎のマシンガントークを収録しよう!
24時間365日質問OK!
中村健太郎が直接メールでクリアーな回答を!
日本で唯一の研修会を創始!
中村健太郎による日本で唯一のコースを開催!
各コースにテキストを用意!
中村健太郎が執筆監修した分厚いテキストを!
欠席しても後日サポート!
欠席する研修会には、講義ビデオデータで復習を!
中村健太郎オリジナルは一切なし!
中村健太郎の解説は、すべてが科学的に明快!
中村健太郎オリジナルは一切なし!
中村健太郎が作り出したオリジナルの理論は一切ありません。
すべては科学的根拠に基づいた知識のため、誰もが実践できる知識と技術を教授し、歯科医師と患者さんの架け橋となるべく努めています。
医療とは100%温故知新であるべきである、という信念を貫いています。
“理解”させる教授
ただ「話した」「教えた」で終わるのではなく、「知識や技術を刻み込まれる」
研修を行っています。研修の内容は、復習ができるようにいつでも録音・録画が可能。
同じ研修でも毎度視点を変えて教授することで、どこかで繋がりが見え、
物事の「本質」に気づくことができる内容となっています。

何を、学ぶのか。誰から、学ぶのか。

logo03.png

  • to_02_toiawase.png

お電話でのお問い合わせ

080-9552-4111(代表) / 080-1350-9777

いついかなるときも修練すべし

top_btn_tostepup2.png